未分類

ワークショップをはじめたらーマインド編

投稿日:2018年6月9日 更新日:

いざ、ワークショップ当日①

打ち合わせに打ち合わせを重ね、会場の下見も準備も万端。人前に立つって恥ずかしいし、緊張するし、口も乾くし、うまくしゃべれない。みんなこっちを見ている。なんだかさっきから手に汗、バレないように平気なふりをしているけど、本当は震えが止まらない。頭も真っ白ー。

みんな最初から上手、ではない。まず最初の一歩を踏み出すことは皆に共通していること。確かに向き不向きはあるかもしれないけれど、慣れもおおいに関係がある。度胸がつくってやつです。それでもあまりにも緊張が止まらないときは、「緊張しています」と宣言してしまうのもいい。そしてこれは僕の秘密にしておきたかったことなんだけど、人から好かれる方法を伝授します。それは「失敗やミスをごまかさないこと」、すなわち「カッコつけない」こと!ごまかさずに素直に失敗を認めると、人ってその人のことを応援したくなる。失敗したときの表情や様子って、その人らしさがとてもチャーミングに見える瞬間です。ごまかしたり無かったことにしようしたり、取り繕ったりしようとすればするほど、イタい。イタく見える。

皆でここまで企画を練り上げたワークショップをできれば成功させたい。それは当然の気持ち。何をもって成功とするのかはまた別の話だけれど、失敗を過度に恐れる必要はないってこと。内輪で行うような気心の知れた参加者が多いワークショップであったりするならば、むしろ、どんどん失敗をした方がいい。その経験がないと次に繋がらない。失敗したらラッキーぐらいに捉えてほしい。このやり方は違うんだと知ることができることは財産になる。

チームメンバーのミスも笑って許せるか。あいつがあそこでミスったから今回のワークショップはうまくいかなかったんだ。そんな風に思うときはワークショップってそもそもなんだっけ?と思い返してほしい。

僕たちは子供のころから失敗しないように、間違わないように、気を付けながら生きてきたように思う。一度失敗したら取り返しがつかないーそんな失敗なんて本当は無いんじゃないかな。いつでもやり直せばいいし、やり方が違うことが分かっただけであって、そもそも失敗なんてものは幻なんじゃないかと僕は思っている。幻を恐れるなんてそんなことばかげてる!と僕は思うけど、君はどうかな?

失敗してもいいんだ、許されるんだという雰囲気が参加者に伝わったら、その日のワークショップはほぼ成功したと言っても過言ではない。僕たちからどんどん失敗の見本を魅せていこう!

 

 

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ワークショップの世界③

会話と対話 会話は何となくニュアンスは分かると思うんですよ。じゃあ、そもそも対話って何なのか。ワークショップではなぜ会話でなく対話が求められているのか。対話を求めているのはワークショップという場でだけ …

no image

ワークショップをはじめよう!

そもそもワークショップって? ワークショップというワード、最近よく目にしたり耳にしたりしませんか? 街のイベント、行政が主催しているもの、大学で、美術館で、博物館で、はたまた会社の研修で等、ポスターや …

no image

ワークショップをはじめたらー振り返り編

なぜ?という掘り下げ 無事にワークショップが終わってほっとする間もなく、今回の振り返りを皆で進めよう。録画したものを観ながら自分にとってここは成功した、うまくいった、参加者の反応を感じた、意図したこと …

no image

ワークショップと多様性③

排他的と協調的 書いていて思ったけど、普段の生活で「排他的」という言葉を使う機会ってあまりなくないかな?「自分や仲間以外の者を排斥(はいせき)する傾向のあるさま」って、どんなさまだろう?「排斥」(僕は …

no image

ワークショップとコミュニケーション①

コミュニケーションとは コミュニケーション(communication) 人間が互いに意思・感情・思考を伝達しあうこと。言語・文字その他視覚・聴覚に訴える身振り・表情・声などの手段によって行う。(三省 …